SDGsとは、2030年までの達成を目指す持続可能な開発目標で2015年に国連で採択されました。
誰ひとり取り残さない持続可能な社会を実現するための17ゴールと169ターゲットから構成されています。
【解説】WBSC(World Baseball Softball Confederation/世界野球ソフトボール連盟)とは、世界規模で野球・ソフトボールを統括する国際競技連盟です。アフリカにおける55の国と地域のうち、加盟は23ヶ国(40%強)を数えます。
※WBSCウェブサイトよりデータを引用、弊機構にて図を作成(2020年9月9日現在)
赤色:野球とソフトボールの両方に加盟 - 16ヶ国
青色:野球のみ加盟 - 3ヶ国
黄色:ソフトボールのみ加盟 - 4ヶ国
(左図をクリックすると大きな画像を表示することができます)
J-ABSについて
名称 | 一般財団法人アフリカ野球・ソフト振興機構 Japan-Africa Baseball&Softball Foundation(J-ABS) |
---|---|
設立年月日 | 2019年12月3日 |
役員 | 代表理事: 友成 晋也 理事: 井上 智治、 宇津木 妙子、 山田 博子 評議員: 上田 壮一、 岡田 千あき、 廣瀬 史乃 監事: 粟国 正樹 |
事業内容 | (1)アフリカにおける野球・ソフトボール等の普及、人材育成事業 (2)アフリカにおける野球・ソフトボール等の啓発、広報事業 (3)アフリカにおける野球・ソフトボール等に関する調査事業 (4)アフリカにおける野球・ソフトボール等の選手、関係者の日本への招聘、留学に関する事業 (5)アフリカ各国の野球・ソフトボール等の国内大会、地域別国際大会等の開催支援 (6)野球・ソフトボール等関連用品のアフリカにおける生産技術普及事業、産業振興の支援事業 (7)アフリカにおける野球・ソフトボール等の大会視察、応援ツアー等の実施 (8)アフリカ等発展途上国の野球・ソフトボール等スポーツの普及に必要な用具の提供及び資金の支援 (9)日本国内のアフリカ出身者に対する啓発、広報、野球・ソフトボール等体験事業 (10)日本国内におけるイベント、セミナー、講演会等の開催 、参画 (11)野球・ソフトボール等関係機関、団体との連携、協力事業 (12)その他前条の目的を達成するために必要な事業 |
所在地 | 〒102-0093 東京都千代田区平河町2-5-7 ヒルクレスト平河町1F |
事業内容 | (1)アフリカにおける野球・ソフトボール等の普及、人材育成事業 (2)アフリカにおける野球・ソフトボール等の啓発、広報事業 (3)アフリカにおける野球・ソフトボール等に関する調査事業 (4)アフリカにおける野球・ソフトボール等の選手、関係者の日本への招聘、留学に関する事業 (5)アフリカ各国の野球・ソフトボール等の国内大会、地域別国際大会等の開催支援 (6)野球・ソフトボール等関連用品のアフリカにおける生産技術普及事業、産業振興の支援事業 (7)アフリカにおける野球・ソフトボール等の大会視察、応援ツアー等の実施 (8)アフリカ等発展途上国の野球・ソフトボール等スポーツの普及に必要な用具の提供及び資金の支援 (9)日本国内のアフリカ出身者に対する啓発、広報、野球・ソフトボール等体験事業 (10)日本国内におけるイベント、セミナー、講演会等の開催 、参画 (11)野球・ソフトボール等関係機関、団体との連携、協力事業 (12)その他前条の目的を達成するために必要な事業 |